有限会社 江刺葬儀社
葬祭会館 久遠ホ-ル

疑問にお答えする Q&A 

疑問にお答えするコーナー

Q弔辞について?

A弔辞を述べる際に気をつけることは次の点です
①長くなり過ぎない
 長さは一般に5分程度です。席を立ち、戻るまでなので話す
 時間は3分原稿用紙2枚になります。

②前置きは長くしない
 友人代表であれば中学・高校と学んだ友人として、お別れの
 言葉を述べさせていただきます等。

③印象深いエピソードを入れる
 エピソードは1つないし2つ入れる程度にします。
④ゆっくりはっきり話す
 難しい言葉づかいは不要です。皆に伝わるように話すことが
 大切です。
注) 弔辞を包む表の紙は左開きになるように包みます。
(慶事は右開きです)   

Qお別れの言葉とは?

Aお別れの言葉は
 形式を重要視しないという点で違いが有ります。
 一般的にはお孫さん等の身内の方が行います。したがいまして 
 弔辞のように巻紙に包むという形式は要求されません。
 話す内容も故人との親密な個人的思い出を話すと良いでしょう。

Q自宅にお骨を保管するのは?
 亡くなって49日を迎えますが遺骨を家に置きたいのですが ? 

結論から言えばご自分が納得するまでご自宅に置いてかまい
 ません。法律上のことを言えば遺骨を他に預けるのであれば納
 骨堂になりますが、ご家族がご自宅に保管するのは問題ありま
 せん。期限上の制限もありません。

Q弔問客のお見送りはどうすれば良いでしょうか?

A お帰りのお見送りは昔から「故人の霊が付いて来る」などの
   言い伝えがあり避けるのが「しきたり」となっており失礼に
   はあたりません

Q関係者に妊婦がいて儀式への参列は可能ですか?

A 儀式への参列は昔から避けるのが「しきたり」となっています
   但し儀式前に故人とのお別れは良いと思います


【トップページ】      
℡0197-35-1269
 
PAGE TOP

QR Code

携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
葬儀保険「千の風」
◆告知だけの簡単加入

会員制葬祭システム
クオンメンバーズ アプレ
入会金3,000円だけで
*葬儀基本費用割引
*ホール使用料割引
*供花供物割引
*仏壇仏具等割引    

全日本葬祭業協同組合連合会 加盟

℡0197-35-1269